セミファイナルの動画です。
日曜日におこなわれたセミファイナルの動画です。
残念ながらわたしはバックラックなので、自分にしかわからないかんじでしか映ってないですが・・・
よく観ると、中盤はみんな必死なかんじで叩いてるんだなーって思います。
いやー、やっぱりみんなにも今年のアレンジは難しいんだな・・・( ̄▽ ̄)
そういえば、こないだ書き忘れたけど、
去年、中音域がぜんぜん聴こえず低音も聴きにくかったパノラマの会場の音は、かなり改善されていました。
なーんだやればできるやん!
やっぱりそのバンドのアレンジがどうなってるのか、すべての音域をバランス良く会場に届けるべきです。
そんなのPAさんとして当たり前です。
パンの音ってやっぱりそうゆう電気的なモノにノリにくいのはたしかにあるんですが、集音の技術だって年々進歩してるはず、
トリニダードでは集めるべき音がいっぱいあるんだから、
ほんとは実験もかねて最先端であるべきなんじゃないのかなーって思います。(今後への期待も込めて)
そんなわけで、まーまー、自分たちの届けたい音はもれなく会場に届きそうです(o^-^o)
音だけでなく、衣装も演出もアレンジも華やかになる、ファイナルナイトが今から楽しみです♪