トリニダード・トバゴの観光地
ロサンゼルスの階段アートツアー/エアビーの体験のおかげで世界中に個性的なツアーに参加できるようになりました。 今年、トリニに来る前に、ロスで『階段に描かれたグラフィティを見て回る』ツアーに参加しました。エアビーには、こういう個人でやってる個…
真ん中の漬物入れにキュウリのキュウちゃんでいいから入れててほしかった…(>_<) トリニダード・トバゴにもジャパレスはいくつかあるんですが、たぶん日本人がお店をやってる(…というウワサな)のはここだけじゃないかなって思います。 普段はお高い(^_^;)な…
フォートキングジョージにて。椰子だけじゃなくて、けっこう樹齢ありそうな木々の美しい姿も楽しめます。 トバゴ島にミディアムのファイナルだけ観に来て、ほんとは日帰りか1泊くらいでサクッと帰りたかったけど、ほぼチケットがフェリーも飛行機もぜんぶ売…
動画、後半の洞窟編です。 真っ暗で鍾乳洞的なものもたいしてなかったので、洞窟そのものの映像としては弱すぎ(^_^;)だけど、どんなものか臨場感をお楽しみいただければと思います。 周辺の畑の様子や、農園レストランの前で出逢ったウェディングの様子なん…
決死の隠し撮り(笑)したキッチナーオードトリアムでのナショナルスティールオーケストラ トリニダードに豪華客船が寄港して、私が住んでいるサバンナ周辺やパンヤードにも外国人観光客が溢れています。 ちょうど寄港した日、タイミングを合わせてナショナ…
ロピノツアー前編:パランの里でカカオ農園見学 ロピノ複合史跡(Lipinot Historical Complex)という観光施設に行って来ました。トリニダード・トバゴのクリスマス音楽、パランの里であり、カカオの産地であり、洞窟もある山里です。 まずは前編、カカオ農園…