犬も歩けばモコジャンビーに当たる…
モコソモコウ(Moko somokow)のお披露目パーティに行って来ました。
『モコソモコウ』はモコジャンビーがメインのバンド(団体)です。モコジャンビーとは、竹馬みたいなのを脚にくっつけて歩く、カーニバルの重要なキャラクター、トリニダードを代表する伝統芸能(曲芸的な…)でもあります。
最初は衣装だけをデザインしてるマスキャンプのようなものだと思っていたのですが、今回、行ってみるとメインのモコジャンビーだけじゃなくて、オールドマスのいろんなキャラクターが、モコソウコウらしいテイストで展開されていました。
↓は、今週行われたキング&クイーンコンテストでの様子。近くで見るより数段、舞台映えするようにデザインされているのがわかります。
去年の衣装も観たんですが、こういうテイストはなんていうんだろう…不気味かわいい系アート、みたいな、キャラがみんな"まどマギ"に出てきそうなデザインです。
そもそも"木のお化け"のことなので、この"不気味さ"は欠かせない要素なのかも。
わたしの住んでる町、ベルモントにキャンプがあって、最後はベルモントの町中を歌いながら練り歩き、パーティの参加者じゃない近所のヒトを巻き込んでの大行列の様子などなど、あまり紹介されていないトリニダード・トバゴのモコジャンビーカルチャーを、↑動画でご紹介しています。
↓インスタで見つけたもう1枚…、こうやってサバンナとかで地道に練習してるんだなー