だけじゃないパノラマその3. ジュニアパノラマ
ジュニアパノラマにはさすがに参加できなかったのですが(笑)
暇だったのでよく練習は見学に行きました。
夕方ジュニアバンドの練習を見学して、夜7時半くらいからスモールorミディアムの練習に行って、夜9時頃から12時頃までラージバンドの練習に参加する、そんな毎日。
子供でもカッチリ仕上がるように、大人のバンドにはない方法でアレンジしてるんだなーとか、発見があったり、
子供の頃から、トリニ式の練習方法を身につけてるバンドは強いな…と思ったり。
日本でも、子供のスティールバンド活動が盛んになってほしいな、と思います。
最近では、わたしが紹介しなくても、YouTubeでたくさん観ることができるようになっています。
トリニのニュース映像です。いろんなバンドがステージの上から撮影されていて、わかりやすいです。
ノンスクール部門(学校に所属していない子供のスティールバンド団体部門)で優勝したレネゲイヅジュニア。
リーブミーアローン(=わたしにかまわないで、ほっといて、ひとりにして…みたいな意味)ていうタイトルの曲だったので、
サプライズなエンディングになっています。
たぶんパノラマ初のフェードアウトだと思います(笑) ちょっと遠いけど、ぜひチェックしてください。
子供達の楽しそうにパンやってる写真もたくさん撮れたので、どこかで紹介していけたりいなーと思っています。
曇り時々雨なお天気だったので、その点だけちょっと残念ではありますが。
↓ちょこっとおまけネタですが、
朝から夕方までつづくジュニアパノラマの会場の入り口付近で、お店を出してるお菓子屋さんやジュース屋さんと、
スティールパンの作り方の展示などなどがあったのでご紹介しています。