銭湯DEフェスタ
京都のお風呂屋さんで行われているらしい、銭湯DEフェスタにはじめて行ってきました\(^o^)/
ほんまにお風呂屋でした(笑)
わたしが到着したときには男風呂の脱衣所で、スウィングジャズのライブが近所の子供たちやお姉さんや女風呂も交えて、立体的に行われていました。
クラップストンプスウィンギンとゆう、CDも出してはるバンド、身近に観れて、すんごい面白かった( ´ ▽ ` )♪
そして、スティールパン界のマナカナ(笑)パンデループの登場です\(^o^)/ 電気風呂横にパンをセッティングして、湯気たちのぼるお風呂の前でライブ開始、ライブを観るにしては暑いです(笑)
暑かったので、いっそのことスーパーボールが浮かぶ湯船にわたしも、足だけでも浸かって観たかった( ̄▽ ̄)
お風呂屋さんでパンを聴くとすごい音色でオドロキです。めちゃくちゃナチュラルサイケなかんじ。マイクもなんにも通してないのに、音が空間にギュッと詰まったかんじになって、パンデループはアレンジも音がぎっしり詰まったかんじになってるので、音が織りなすモザイク感が、風呂屋のタイル絵と相まって独特なパワフル空間を創り出していました。
風呂屋xスティールパン\(^o^)/ばんざい!各地でぜひ試してほしいです。
今回は、パンプルのライブでもフラを踊ってもらったことがあるよっぴーが、パンデイロに鍵盤ハーモニカに、そしてもちろん本業フラに!ひとり3役大活躍♪ るみたんは職人のように黙々とパン叩いてるのがかっこよかったです(笑)
独特な活動を続けるパンデループと、銭湯DEフェスタに今後も注目しましょう♪