フラッグガール
日本に帰って来て、
わたし日本になんの実績も残せてないやん(>_<) トリニで知り合ったパンギャルたちは、帰国後さっそくパンの演奏活動しててわたしはぜんぜん(>_<)って、内心やきもき焦ってたけど、
わたしはフラッグガールでいいんじゃないかと、
昨日、また日本のいろんなパン関係のヒトに会って来て思いました。
カーニバルの重いトラクターやフロートは、あとから誰かが引っ張って来てくれるから、
わたしは先のほうに立って、こっちだよ( ´ ▽ ` )ノって、旗を振ってるだけでいいんじゃないかと。
先に行き過ぎて、誰も見向きもついてきてもくれないことも多い( ̄▽ ̄)んだけど、
そんなときは、もうちょっとみんなに近づいて旗を振りなおしたらいいだけで、面白いって思った方向はあきらめずに振り続けたらいいんじゃないかなと。
あんまり目立って、なにか大きかったり重かったり沢山だったりを残したりできないけど、
わたしらしく、わたしにしかないアンテナと、身軽さと、自由さで、
日本のスティールパンシーンを、誘うように旗を振り続けてたらいいんじゃないかと、
それがわたしの役割なんじゃないのかなって、あらためてそう思いました。