涙、涙、涙、、、
今年のトリニの最後の1週間は、けっこうなりふりかまわずわんわん泣いてた気がする。
カーニバルチューズディの朝、ふと、なんでこんな外国のお祭りに参加するんだろう…って思ったけど、もうわたしトリニでは9歳になるんだし、オールスターズに弟も(笑)できたし、もう外国じゃないんだ…って考えが浮かんでくるだけで涙、涙、、
それ以外にもいろんなことでいろんなところでボロボロ泣いてた、、、
そんなわたしの琴線をブンブン震わせ、涙の砦をオープンザセサミさせてしまったきっかけがコレ↑だったと思う。
ジュニアパノラマのノンカテゴリーで優勝したサクサススターパンサウンズ!!
最高の音楽が、わたしを解放したんだと思う。
それで、この動画になんと、それを聴いてるわたしが映ってるんです!(・oノ)ノ
画面右下あたり、オレンジ色のオールスターズのTシャツを着て座ってるのがわたしなんです。
5分30秒くらいまでもめっちゃよかったんですが、5分30秒すぎに、ズキューんと、キました。
スウィートな大砲にわたしが打ち抜かれてる瞬間が、映ってます( ̄▽ ̄)
背もたれにもたれかかったのはもう打ち抜かれたあとで、あー、もうダメだぁ~って聴く緊張の糸が切れた瞬間です(笑)
そんでそのあとほんとはダーって泣いてるんですが、途中で涙を拭ったりしてるのも映ってるし、終わる瞬間にヤバイヤバイみんなに泣いてるのバレちゃうと思ってササっと涙を手で拭いてる瞬間も映ってて、
なんかほんとにヘンなたとえで申し訳ないのだけれど、"死後の世界から生きてるわたしを見てる"ような気分になりました(笑)
プレイヤーの立場としてはもちろん優勝できたことが最大の経験だったけど、
ひとりのパノラマハンターとしての最大の収穫は、このサクセススターパンサウンズの演奏を目の前で浴びて打ち抜かれたこと。
その運命の瞬間がYouTubeで世界に配信されてるのが、ほんとに不思議な気分です( ̄▽ ̄)