こるりうちゅう

こるりん べるりん こるりうちゅう むちゅう♪ ばんちょう やおちょう すてぃーるぱん ピザぱん♪

シングルパーン!

1330206015029.jpg

パンプルの楽器を作ってるチューナーのアンディニールズさんが、ここ最近ネタとして(笑)話しを振ってくるんですが、

いつか…、いつかと言わず来年にでも、日本人の(できたらギャルばっかりの)シングルパンのバンドをやりたいと、そんでパノラマに出たいんだそうです。

またまた〜、そんなことできるワケないやん( ̄▽ ̄)って、今までは聴き流してたんですが、

もし、もしも…!、そんなことができるんだったら、そのときはわたしがアレンジャーをやりたい!ってふと思ったのです。

日本人が参加しやすいように、まずちゃんと楽譜を作って参加したいヒトが気軽にダウンロードできるようにして、

日本人が参加しやすいように、ウッドブロックにある消防署のシングルパンバンドみたいに練習は午前中で、場所もニュータウンかウッドブロックで、

トリニのプレイヤーで入りたいヒトもどんどん入れて…、

妄想はどんどん広がりますが、

日本で練習してきてもらうにしても、日本には、まずシングルパンだけのバンドはないんです。テナーパンは同じなのですが、それ以外はセコンドもギターもみんなドラム缶ひとつの"シングルパン"でなければなりません。

とゆうことで、まずはパンプルで少しずつシングルパンを買い揃えようかなぁとも思いました。

シングルパンの構成はいろいろあるんですが、いちばんシンプルで使い勝手よく揃えるには、アレンジャーのヨハンパプウェルさんが採用していた、

1:テナーパン(これはふつうのと同じ)

2:ハーモニーパン(テナーパンと同じ並び方だけど外周が10音しかなくてあとの2音は内周に収納されてるクロマチックパン/セコンドやダブルテナーの役割)

3:ワンギター(5つくらいの調ならなんとかなりそうな(笑)ギターパン)

4:6ノートベース(ワンベースだけどオクターブを省いてその分内周に2音足してあるベース)

5:2音しかない大太鼓のようなベースみたいなパン

が、いいかなーと思います。

日本でシングルパンを普及させるためにはシングルパン用の楽譜もあったほうが日本人には親切だし、そうゆうお手伝いもわたしにできたら、

もしかしたらシングルパンのほうが気軽(安価・演奏が簡単・場所を取らない…)だし、京都とか、今までスティールバンドができそうでできてなかった地域でも、バンドができるんじゃないかなーと思ったりしています。

普及してきたら、その中からいつかわたしがアレンジするトリニダードのシングルパンバンドに日本から参加してくれるヒトも出てくるかも…

そんなわけで、日本ではやたら普及しはじめたテナーパンのプラスαアイテムとしてのシングルパンに、いろんな意味で注目しています!

↑いちばん上の写真はディエゴマーティンのバンド、ラ・クリオールス。ほんとに自宅のガレージくらいの場所で練習してました。

↓消防署バンド、ファイアーサービス/ウッドブロックの消防署敷地内パンヤード?(笑)にて

1330206020994.jpg

↓優勝したホンモノの軍隊のバンド、ディフェンスフォース/キュレップのパンヤードにて

1330206025851.jpg