パンヤードめぐりは楽し♪
昨日はオールスターズの練習が午後10時に終わったので、これはチャーンス!と思ってパンヤードめぐりをしました(^_^)v
まずはデスペラードスに行ってみたけど全体練習は今日はなくて、それぞれのパートで個人的に新しくできたとこを教えあってるかんじでした。相変わらずこのヒトたちは他のバンドがどうあろうとマイペースです(^_^;)
しょうがないのでレネゲイヅに行こうと思って、駐車場からちょうど発進しかけのクルマのおじさんにレネゲイヅまでの乗せてってもらえないか頼むと(よいコはこんなマネしないでコールタクシーを電話で呼んでくださいm(_ _)mすぐ来ます)、
おじさんは今からフェイズIIに行くとのことで!(やったー(^_^)v)、おじさんといっしょにフェイズIIに。
フェイズIIに着くと、ちょうど今、練習終わったとこ…みたいなかんじで、惜しいっ(>_<)って思ったけど知り合いのヒトと何人か挨拶もできて、プレイヤーの中に、去年まではいろいろ掛け持ちしながらもオールスターズでセコンド叩いてたティニカがいて!
えー信じられない他のバンドならまだしもフェイズIIなんて〜(笑)とか、ティニカから今フェイズIIがどんなかんじか(オールスターズのメンバーには内緒だよとか言いなら(笑))とか、いろいろ話ができました。
フェイズIIは毎日来なくても大丈夫なんだそう。オールスターズはほんとにほとんどのメンバーが病気や急用じゃないかぎりは毎日出席してて、しかも出席簿を付けなくちゃいけないからごまかせない(>_<) ティニカみたいにいろいろ掛け持ちしたいプレイヤーには参加しにくいのかなーと思います。
フェイズIIからインベーダーズまで、ナッツマン(カシューナッツなどをパンヤードをめぐって売り歩くおじさん)の後ろに、きっと次のパンヤードまで行くだろうと予測してくっついて歩いていくと、
案の定、インベーダーズの隣のシングルパンバンドまで来たので、安全にインベーダーズ到着(^_^)v けど練習は終わったばかりでミーティング中だったので、タクシーでシルバースターズに。
シルバースターズは、ヤバかった…もうほとんど6分くらい仕上がってるし、めちゃめちゃヴァイブがある(ムービーはわたしのツィッターのリンクから観てくださいm(_ _)m) なんかコワイって思いました。
今から、ってゆうか、ふだんからブラボーはあの調子で本番さながらに指揮してるんだ!(◎_◎;)
みんなブラボーのカラダの動きに合わせて、パンを文字通り"ひっぱたいて"いく。
たった数年でシルバースターズをここまでのバンドにしたブラボーもほんとすごいけど、
バンドそのものが、ブラボーのカラダからあふれるままにプレイヤーたちに伝わって音になってる、それがほんとにすごいと思いました。
が、キミたちがどんなにがんばっても、オールスターズの美しい音色には叶わないよ…と、正直(^_^;)思いました。オールスターズだと速攻でフィックスされるとこが、何回繰り返しても誰も注意しないし。
で、シルバースターズの練習も終わってシルバースターズの知り合いのメンバーと挨拶して、アンドレとなんだかんだしゃべって、
ヤードを出てタクシーに乗ろうかなと思ったところで、さっきデスペラードスからフェイズIIに連れてってくれたおじさんのクルマがトラガリータを走ってきてわたしの前に停まってくれたのです!
「次はどこ行くの?」って聞くから、ゲストハウスに帰りますって答えると、また乗せてってもらえることに(やったー(^_^)v)
家の近くに着いたとこで、レネゲイヅの音してるから観て行けば?っておじさんに言われて(笑)はーい(^_^)と素直にレネゲイヅヤードに。
レネゲイヅは、いかにもレネゲイヅらしいマイナーバースくらいまで仕上がったところ。シルバースターズがここに来ると、音の美しさと、フレーズの深さに…泣ける。・°°・(>_<)・°°・。(このムービーもツィッターのリンクからぜひ観てください)
フェイズIIの大人のメンバー(キースとか)も観に来てたのでちょっとしゃべって、
レネゲイヅの練習が終わったのが12時前。なんて有意義な2時間だったんだろうか…
タイミングさえ合えば、なんとかなるもんだな(^_^)
ひとつの街だけで、こんなにパンを叩いてるヒトが練習してて、こんなにパンを叩いてる知り合いや友達に一気に会えるなんて、すごいわくわくする。やっぱり世界にココしかない、この場所とこの瞬間☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
予選が終わったらもうちょっと遅くまで他のバンドも練習するだろうし、また行こうと思った、楽しいパンヤードめぐりでした(^_^)