未来の新聞が届いたよ
今年、残念ながらパノラマのDVDにわたしは映ってなかったのだけど、
ちゃんと、新聞には載りました!!
いちばんポピュラーな新聞、NEWSDAYの一面・・・は、シルバースターズだった[E:coldsweats01]ので、
その真裏、裏一面がコレ↑です。
帽子に隠れて、目が細すぎてよくわかりませんが、
めっちゃカメラ目線で、めっちゃうれしそうですっ、わたし!!
クリックすると写真が大きくなるから↓チェック!!
今、ほんまにうれしかったパノラマファイナルのことを思い出した。
家が近かったし、オールスターズの練習スケジュールにも慣れてきたので、
勝手がわかって、今年は練習のペース配分がうまくいったからベストコンディションで、
間違えたらどうしようとかも思わずに、自由に自然に叩けたし、
最後のラン以外はぜんぶ成功して、最初の2回連続ランが成功したときに大興奮[E:happy02]!!!
ちょう簡単なとこが何でかスッポ抜けたりした[E:coldsweats01]けど、
オールスターズが完成させようとした世界[E:shine]が、
予定通り、ビックミスなく、とどこおりなくステージの上でも再現できたから、
たとえ結果は3位でも、オールスターズのメンバーもサポーターさんもみんな満足なんじゃないかなと感じました。
そして↑コレ、
トリニではちょいおカタめのポピュラーな新聞、ガーディアンにも載りました。
これは白黒だし、真ん中のほうの目立たないページだったけど、
左上には、今年デスペラードスに予選から参加していた日本人ベースプレイヤーであり、
わたしがパンをはじめた頃からのお友達が、
そんで右中ほどにはわたし、
わたしの上には、日本でも人気のパンプレイヤーであるケンプロフェッサーフィルモア、
うちのスキャナーが小さすぎてスキャンできなかったけど、じつは左下にはブグジーシャープが指揮する姿が・・・
こんな地球の裏側の小さな国の、
その頃なんとなく憧れていたパノラマファイナルに、自分自身が出場して、
その頃ようやく知ったばかりのスティールパンのスーパースターといっしょに、
まさかふたりともが同じ紙面を飾るなんて、
夢にも、笑い話にも、想像すらつかなかったこんな奇妙な新聞が、
実際に、スティールパンが生まれた国で出版されて、わたしの手元に届いたなんて!
これはもう、未来の新聞[E:shine]
どんな夢みたいなことも叶うことがあるんだってゆうことを、
わたしに証明してみせてくれてる。
10年前のわたしだったら、信じられずに笑っちゃうような新聞だけど、
10年後のわたしにも、こんな笑っちゃうくらいすごいことがきっと訪れる可能性があるってことを、
これからの未来にずっと忘れずにいさせてくれる、
この新聞は、わたしの大切な宝物になりました。