こるりうちゅう

こるりん べるりん こるりうちゅう むちゅう♪ ばんちょう やおちょう すてぃーるぱん ピザぱん♪

曲の覚え方

曲の覚え方

8分もある、

しかも複雑な曲を、

どうやって覚えるのか。

たいていは、

練習がはじまる前に先生をしてくれるメンバーに来てもらって、

1日2パーツくらい、

1日めはイントロとバースコーラス、

2日めはヴァリエーションとミドルソロ…みたいに分けて、

お手本を見せてもらいながら、

それをちょっとずつ真似して、

4日間くらいで覚えます。

練習がはじまる12月26日頃から練習に参加していればこれは

ありませんが、

外国メンバーはたいていトリニに来るのが遅くて、

曲が出来上がってから練習に参加するので、

エキストラメンバーを受け入れている、

マネージメントがしっかりしてるバンドは、必ず先生を紹介してくれま

す。

ほとんどのバンドには楽譜がないので、

これがいちばんふつうのトリニ式のやり方。

だけど、

いちいち先生に来てもらわないと先に進めないし、

先生を確保するのもたいへんだし、

先生が時間に遅れたり来なかったりすることもあるので、

めんどうだし、

わたしはもうこの方法では覚えてない。

全体練習のときに、左右両方からデジカメでムービーを撮って、

同時に録音もして、

もちろんオールスターズのメンバーでも、叩き損じたりすることもあるの

で、

いちおうぜんぶ自力で採譜して、仕上げたうえで、

ムービーを観てもわかんなかったとこだけ、

メンバーのだれか、

信頼できそうなヒトに聞く。

このやり方だとマイペースで確実に覚えられて、

メンバーの誰にも迷惑かけないし、

これがベストだなって思う。

去年は楽譜のあるバンドでも練習してたから、

そんときはパート譜をもらって練習してた。

でも!!

先生に習ったほうが、

トリニダードのパンを肌で感じる体験はできるし、

先生とも仲良くなれるから、

体験型の旅行の価値としては、

先生から習うほうがオススメかな〜