トリニの扉
ココさんの追悼ライブ、生中継をUSTREAMで観る。
iPhoneで中継して、チャットとかもできるし、
最新の携帯電話の話題が大スキだったココさんも、
きっと感心してると思う。
そういえば、ココさんはむかし毎週土曜日の夜かな、
ネットラジオをしてて、
その頃ほんとに情報が少なかったソカの最新音源とかいち早く流してた。
今は、シナジーTVもネットで観れるし、
トリニのラジオも簡単に聴けるけど、
その頃にはほんとに貴重で、そこでもっと聴きたいと思ったヒトが、
どんどんトリニダードの扉を開けてゆく原動力になったんだと思う。
ちょうど3年前の今頃、
ココさんと、めっちゃ山奥まで『パラング』ってゆうイベントに行ったこ
とを思い出した。
アルマジロとかもっと謎なお肉とか、
ブラックケーキとかの屋台が出てるクリスマスライブ&村祭りみた
いなのだった。
いつも警戒心のかたまりのわたしを、トリニを理解するのに欠かせないイ
ベントに
「楽しいよ〜っ」てかんじで気軽に誘ってくれた。
ココさんがこの地球に生まれてなかったら、
わたしは、
じぶんが愛と音楽で満たされる、
わたしのふるさとを見つけることができなくて、
今頃、迷子でカラカラにひからびてたと思う。
その扉に立っていてくれて、ほんとうにありがとう。
追悼ライブは、デビッドラダーの曲でしめくくられた。
Soca Music, Take me Back To my Island...