砂丘
こないだ、演奏で鳥取まで行ったついでに、
帰りに砂丘に寄りました。
砂の模様はもうなくなっていて、人々の足跡が動物の模様みたいに型押しされてる、
巨大な砂場の山みたいなのだった。
砂丘に入るところからずーっと裸足で歩いて、
裸足で登山をした。
丘の頂上までと、丘の頂上の音がぜんぜん違う、
丘の頂上までのぼりきったところで、それまで砂の丘でシャットダウンされてた音が、
日本海の波の景色といっしょにザザザッっと開ける。
ビーチまで裸足で降りて行って、
海まで入って波で遊んだのはわたしだけだった。
そんなに冷たくない、砂のほうが冷たいから、晩秋の海もあったかかった。
そのまま裸足でもと来た丘を登って、
頂上をすぎるとまた、フっと波の音が遮断されてしまう不思議。
すごい防音効果・・・
最後まで裸足で歩くと、
靴を履いたあとも足がぽかぽか。
足裏マッサージ効果もあると思う。
裸足でこんなことできるとこは、たぶん日本中でここしかないんだろうなぁ~
言葉であらわしきれない、
不思議な感覚体験でした。