CLEAN ME PLEASE
KOBEスティールパンカーニバルに向けて、
わたしたちのバンド、パンプルの楽器を作っている、
アンディニールズさんの来日をお手伝いしていました。
でもなんだかんだあって、
とってもがんばったんだけど来日はキャンセルに・・・。
アンディが「日本に来たいなぁ~」って言った、
軽い気持ちからはじまったことですが、
トリニダードのヒトが日本に来るってことや、
日本で仕事をするにはどうしたらいいかってこととか、
いろいろ勉強になりました。
もしかしたら、それが未来の何かになるかもしれないなと思いました。
アンディと・・・、とゆうか、アンディの存在をはじめて知ったのは、
わたしがまだインヴェーダーズにいた頃のことです。
わたしが使っていたのは、めっちゃいい音がするけど、
古くてサビサビのパンでした。
ある日の夕方、
いつものようにヤードに行って楽器をバックヤードから引っ張り出すと、
パンに青マジックでメッセージが・・・
CLEAN ME PLEASE
ボクを磨いて!
わたしのセコンドくんが、はじめておしゃべりしたのを聴いたみたいで、
[E:happy02]あははー、
なんかほほえましたかった。
あとでわかったんだけど、このメッセージを落書きしたのが、アンディでした。
そんなこんなで、なにがご縁があったのか、
わたしは、トリニダディアンらしからぬ律儀さを持ったアンディから、
ずーっと楽器を作ってもらい続けることになったのです。
アンディは、目覚ましテレビのちょっとした海外取材のコーナーに幸せ家族のお父さんとして出ていたり、
今年の春の日航機内誌でも紹介されていたり、
なにかと日本にもご縁があるので、
きっと今年は来日できると思っていたのだけれど、
はー、
ほんとうにざんねんです。
いつかアンディが来日するのを、
またわたしがお手伝いできたらいいなーと思っています。