中身もぎゅっと詰まってる
伊東スパークス、
毎年、春にSOCAの新曲をアレンジして、
トリニのリズムにこだわって練習してるらしい。
そんで、それがむずかしくってテンポがゆっくりめとかになっちゃって
も、
そんなん日本人にはムリやろう、とかならずに、
それでもちゃんとみんなでチャレンジしてるとこが、
すっごいキモチいいって思ってん。
楽器だけか輸入されてて、
演奏技術も
リズムとかアレンジとかの文化も、
ないがしろにされがちな日本のパンサイドが、
わたしには窮屈やねん。
わたしにとっては、文化もいっしょに輸入されて当然って思ってるから、
なんか、日本にこんなスティールバンドが元気でいてくれて、
よかったぁ〜って思った。
地方のバンドでも、ちゃんとこだわって誇りを持って活動する、
ちょっと今風な、