音楽に遊ぶ風
今年、オールスターズが演奏してる曲は"Play Your Self"ってゆう曲で、パノラマのことを歌った歌なんですが、
その歌詞とはぜんぜん関係なく、スムースマンの今年のアレンジには裏テーマがあると思うんです。
そのテーマはずばり"風"。
世界じゅうに吹いてるいろんな種類の風、そよ風とか、つむじ風とか、北風がぴゅーぴゅー吹きつけたり、壮大な風がびょーびょー吹きすさんでたり。
ある日、なにげーに新しいフレーズを練習してるとき、セコンド単体の音だと気づかなかったんですが、テナーの音と合わさったとき、
あれ!?これなんかに似てる、あ、見える、すきま風か窓を鳴らしてる音だ!って気づいたんです。
ひとつに気づくと、あ、あれも?これも!ってかんじでどんどん他のフレーズにも風が見えてきて、
曲じゅうありとあらゆるところに、まるで曲を巡るように、
風が自由に遊んでることに気づいたんです。
スムースマン自身が、この曲は風をテーマに…と、語ったわけではありませんので、真意は定かではありませんが、
ぜひ明日のファイナルの演奏で、音楽の中に遊ぶ風が美しく織りなす情景を楽しんでいただきたいなと思っています♪