iPhoneのバッテリ
iPhoneのバッテリで検索してこのブログ見にくる方が多いので、
わたしがアメリカで買ってきたのを紹介しておきまさす。
左がiGoってやつで、下の乾電池を入れるとこと、
上のアダプタと別売りになっでます。
アダプタを替えれば他の携帯やデジカメとかにも使えるらしい。
両方で3000円くらいだったと思います。
わたしはエネループ入れてるけど、
どこにいてもだいたい乾電池くらい買えるので、
とっさのとき便利と思います。
でも、トリニは乾電池がめっちゃ高いっ(>_<)
トリニでエネループとか宣伝したら売れるんちゃうかと思うけどなぁ…
さて、
わたしが普段愛用してるのは、右。
Brookstoneってゆう電器屋さんブランドのバッテリー。
上のアダプタにつなげて充電します。
今、さらっぴんの状態で、
iPhoneの充電まるまる1コぶん入ります。
5000円くらいやった。
日本で売ってるテレビバッテリーの半分くらいの値段で、
ちっさくって大容量。
非常事態じゃなければ、こっちのほうが使いやすいな〜って思います。