事件は現場でおきてる
昨日、オールスターズのミーティングで、
パントリンバゴは100人分のお金しか出しませんが、
私たちはファミリーバンド、私たちはチームだから、
オールスターズは120人で出てお金はみんなで分けることにしま
す。
120人で出て、勝ちに行きましょう!
ってことでした。
あ、そんなんアリなんや、
よかった(^o^)
そんで、あしたはプリ前の大切な練習ですので、
必ず全員出席するように。
全員、赤いTシャツを着てくるように!とのこと。
あ、忘れてた(>_<)
オールスターズは気合を入れるために
本番前日に全員赤いオールスターズTシャツで練習するんだった…
しかも、
今年に限って1枚も赤いTシャツ持ってきてないっ(>_<)
来年の持ってくるものリストに入れとかなきゃっ…
ってことで、午前中にダウンタウンで
Bボーイっぽい漢字がプリントされた子供用の赤Tを買う。
朝練1時間して、帰り道、
超意外なWi-Fiスポットを見つけてしまいました!
シャーロットストリートの
シンチョンスーパーマーケットです!
千林商店街のスーパーがWi-Fiスポットみたいなかんじ。
しかも回線速いし!
さすが華僑!
ありがとうシンチョンさん(ToT)!!
オールスターズからめっちゃ近いし、
サポーターのおばちゃんが働いてはるし、
これから毎日、メールチェックのためにお買物しますっ!
午後、お家でお昼寝+フォザッタの譜読み。
夜、オールスターズの練習。
エンディングをつけました。
ちょっとずつ試しながらころころ変わるアレンジに、
困惑ぎみな、
今年はじめてオールスターズに参加するローラを見て、
クリーブさんが、当然だよって表情で、
「in de panyard!」
って声かけてたのが、
踊る大捜査線の青島刑事みたいやなって思った。
これこそパンヤードだ。
生の音で試してみないと、
ほんとうにパワーある音に仕上がらないし、
空気から閃きももらえない。
で、衣装のTシャツもらいました。
オールスターズらしいセーラーマンがパン叩いてるイラスト、
かっこいいっやんっ!
明日の衣装、ブルージーンズらしい。
また買わなあかん(>_<)
長いの持ってきたらよかったっ…
練習が終わって、
静かになったオールスターズヤードでトランスポートを待ってると、
レネゲイヅヤードから白熱の練習が聴こえてきます。
まさにパンライバルってかんじ。
明日はノースエリアのプリ、
西から、
スターリフト→フェイズII→インベーダーズ→シルバースターズ→
レネゲイヅ→オールスターズ→デスパーズの順番。
逆やったら半分くらい観れたのに、
今年はムリやな…
家に帰ってホストファミリーのレスリーアンと
Tシャツ見せ合いっこしました。
レネゲイヅは紫と赤のTです。
ロゴが燃えてる。
お土産に買って帰らなくちゃっ(^o^)