こるりうちゅう

こるりん べるりん こるりうちゅう むちゅう♪ ばんちょう やおちょう すてぃーるぱん ピザぱん♪

トリック制作中

今日は午前中、楽譜を頂戴しにパプウェルのお家に。

課題をもらいに教授の部屋に行くみたいな気持ち。

仕事場でスクールバンドのアレンジをはじめてるとこだった。

しばし見学。

めっちゃ流行りまくってるソカチューンと、

ヘビーTボンバーってゆう曲、どっちがいいって聴かれて、

メロディに抑揚があるヘビーTボンバーのほうがパンに向いてると

思うって答えた。

どっちにするか、両方の譜面を持って行くみたいだった。

無事、楽譜とギターパンスティックをゲットして、

パフウェルといっしょにオールスターズヤードに。

パフウェルが考えてたのは、

女子校フランソワの曲だったらしい。

プレンティーギャルに囲まれて、

パフウェルはめっちゃうれしそうや。

今日のオールスターズ、

最初は各セクションプラクティスが9時頃まで。

そのあとスムースさんが来て、イントロがつきました!

ポリリズムを使ったトリッキーフレーズだけど、

さらっと普通っぽく聴こえる。

おしゃれだ。

スムースさんのアレンジって、

パッと聴きすごく普通っぽく聴こえるかもしれないけど、

じつはそうじゃない仕掛けがたくさんある。

聴いてるヒトは気づかないまま、

いつのまにかふわぁ〜っとなったり、

うわ〜ってなったり、

気持ちよぉ〜くダマされてる。

それだけでなくて、

変拍子が旋律が解決しないまま終わってたり、

ちょっと足りなかったり、多かったりして、

いっつも、えっ?って思う。

そうゆう、ぴょこっと出てたり引っ込んだりしてる自由奔放さと、

ジャズっぽいブグジーさんでもなく、

インドっぽいジットさんでもなく、

どこをルーツにしてるのかよくわからない色んなアイデア

わたしにとってはとてもミステリアスで、

地球の音楽じゃないみたいに聴こえる。

マチスの絵みたいに、

シンプルに赤と青としか使ってないのにスゴイ!みたいな。

こうゆうのって、デュークエリントンがいろんな和製を発明したみたい

に、

どこかにアーカイブされてて学べたりするんだろうか…

こんなすごいことが今起きてるのに、

こんな中米の小さな島にほったらかしでいいんだろうか。