ベルモントは猫のまち
今年、わたしが住んでたお部屋を動画で紹介しています。
今年住んでたところはもー、カンペキすぎて旅行者であることを忘れそうになりました。
ふつうのひとり暮らし用のワンルーム(こっちだと"Studio"とか"Flata"って言うかな…) ちっこいですが、いちおう1棟貸しで、洗濯機と乾燥機だけ母屋と共同になっています。しかも大家さんはもう別のお家に住んでいて、カーニバルのときにカナダ人が母屋にスティするまでほぼひとり暮らしみたいになってました。
ふだんはエアビーとかで1泊4,500円で貸しているそうです。
住んでいていたのはベルモントという町で、サバンナの右側、ヒルトンホテルのふもと、レネゲイヅのパンヤードに近いところです。
その昔、奴隷として連れてこられてたアフリカ系住民が、はじめて市民権を得て住むお家を与えられた、その発祥の場所がベルモントなのだそうですが、
今は、お金持ちでも貧乏でもないかんじの人たちが平和に暮らしてる古い町で、細い路地があったり、日本でいうと東京の"上野"みたいなところです。
そして、めっちゃ猫がいる。
去年も半月だけベルモントに住んでましたが、そのときは、ゲストハウスで猫を飼ってました。
今年スティしてたアパートは、猫は飼ってなかったんですが、主みたいなトラ猫がいつもどでーんと寝そべってて、部屋の真ん前がけもの道だったので、夜中に何回もセンサーが反応して照明が点いていました。
玄関を開けてるといろんな猫が、部屋の様子を伺いに来て、餌くれーってひと声鳴いて帰ります。(餌やり禁止でしたがコッソリあげてました)
このアパートの周りにも、何軒かゲストハウスがあるので、もし、ウッドブロック周辺で手頃なゲストハウスが見つからなかったら、このへんも検討してみるのも良いんじゃないかと思います。
サバンナまで歩いて行けるし、ベルモントサーキュラーロードのルートタクシーは、早朝からけっこう夜遅くまで、かなりの本数走っていたので、交通の不便もほぼ(カーニバル期間以外は)なかったです。
なによりも、猫好きさんにオススメな、のんびり和める都会の下町だと思います。