シングルパンファイナルにも変化
今年の目標だった、シングルパンが終わりました。バンドに入れるかどうかもわからない状態で行ったのに、ファイナルまで行けたなんてほんとに感謝です!!
いろいろ変化!?進化!?してる今年のパノラマですが、シングルパンファイナルの会場も、オールインクルッシブ(飲み放題)の特別席や、一般席、あと立ち見で騒げる?椅子のない席と、演奏を後ろから観戦できるノーススタンドのようなテントが張られていて、いつも途中から中に入ってても座れる席があったのに、今年はほぼ満席で、しばらく立ち見することになりました。
じぶんたちの本番の演奏を終えたあとに立ち見するのはちょっとたいへんだったけど、
パノラマにお金を払って観に来てくれる人が増えるのは喜ばしい♡ことです。
わたしたちのバンド”アリマオールスターズ”は18位でした。予選が19位(^_^;)だったから、順位をひとつあげることができて、「最下位にはなりたくない」っていうのがひとつの目標でもあったので、なかなかいい成績だったんじゃないかなって思います。
なにより、”アレンジャー”アンディニールズっていう超レアなシチュエーションで、しかも最前列で叩かせてもらって、なにごとにも変えがたいプレシャスな瞬間でした。
残念ながら、自分たちが演奏してる動画とか写真とかが残ってないんです(>_<)
あとから見つかったら、またご紹介したいと思います。
わたしたちの演奏”以外”のシングルパンファイナルを動画にまとめてみました。優勝したサンワンイーストサイドシンフォニーのドラッグエリアでの通し練習をフルで入れたので、ちょと長くなってますが、会場に行った気分でお楽しみください。
シングルパンファイナル2019 (優勝バンドのフルver.含)