トバゴ島小旅行
トバゴ島に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
↓トリニダード・トバゴ唯一の国内線、ピアルコ→トバゴ便。
↓インベーダーズのスポンサーでおなじみ、カリビアンエアライン!
まずはバードサンクチュアリに。
テラスに密の入ったランプみたいなのが吊るされてて、そこに無数のハチドリさんたちが密を吸いにくるのがほんとに間近で見れます!
警戒心もあんまなくて、耳元ギリギリをブンッ!って虫みたいな羽音をたてて飛び去ってゆく、めちゃ3Dなハチドリさん空間(笑)です。
↓このおじさんみたいなカメラがあればばっちりキレイに撮れるのですが、iPhoneではこれが限界…右側にシルエットだけ写ってます。
そして森の散策のガイドさんは人間じゃなくて、このお尻が写ってるお二人です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
絶妙なタイミングでいいポイントまで連れてってくれます!
バナナの木↓
この木↓はカメラにおさまりきらないすごい木でした。森を覆う闇の王者(笑)ってかんじです。
お花↓その1
↓その2
↓その3
↓ちょっと葉っぱのカタチが違うけど椰子の木かな?
↓とにかく木がスゴいのですっ!
バードサンクチュアリで山の自然たちを満喫です♪
↓芋虫さんもいました!ナイスデザイン♪( ´▽`)
そしてそのあとカッツェンジャマーズのヤードをチラ見(笑)
トロフィーいっぱい↓
マヒマヒ(ドルフィンと呼ばれてるけどたぶん大型のサカナだと思う)のランチをビーチで食べて…
船の底がガラス張りになってる船に乗って、海のツアーに。↓海のど真ん中はキモチいい\(^o^)/
船に乗ってまず訪れたのが、サンゴ礁。死人の手(^_^;)とか…、ヘンな名前がついてます。
いろんなサンゴとかすごいエメラルドブルーのお魚とか水族館でも見れなさそうないろんなデザインのお魚たちが野生で(笑)
そんなアンダーザシーな世界を眺めてると船底に訪問者が…↓
↓横向くとデカい!(◎_◎;)
↓気がつくとうじゃうじゃ(笑)
このお魚さんたちは、ボートのガイドさんのペットで名前もついてるそうです(笑)
そのあと船は移動して海の中にある小島ってゆうか浅瀬ってゆうか、ナイロンプールと呼ばれるところに。↓
360度ぜーんぶエメラルドグリーンの海なところの白い砂の広い浅瀬で、
水着を持って行かなかったけど泳いでしまいました( ̄▽ ̄)
あーあ(笑)そんなワケでこのツアーに参加した女子全員、ビーチのお店で着替えのサンドレスみたいなのを買ってそのまんま着て帰ることに(^_^;)
まー、みんなでお洋服選んでお揃いの服で飛行機に乗って、よい想い出もできたなーって思います♪
海にいるときの景色はどれもこれもパイレーツオブカリビアンでした(笑)
トリニよりリゾートなかんじで、ウィンドサーフィンやジェットスキー、シュノーケリングとかも楽しめますが、
アウトドア派じゃなくても、自然を満喫するエコツアーとして、地球の素晴らしさを短時間でいっぺんにギュと楽しめます♪( ´▽`)
今回は日帰りであれこれ回ったツアーでしたが、
また来てビーチでお昼寝とかしたいな〜って思いました( ´ ▽ ` )♪
パノラマにも参加して、チラっとリゾートもして、トリニっていろんなステキなことが幅広いなーってあらためて思いました。